上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

もはや「おひさしぶり」と言うのもおこがましい昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
別に絵を描くことをサボってるわけではありませんが、それはそれとしてここ一年ほど模型に手を出してコソコソといじっております。
初めての模型というわけでもなく、霜月は穢れ無き少年だった幼児期から、穢れだした中二のあたりまでは(ライトなものでしたが)模型少年だったのです。

ちょいちょいいじって、それなりのものが出来てる(ような気になった)霜月は、ちょっとある企みを思いついたのです。
……ちょっとウッキーでも作ってみようかと。
やりだすと、まあこれが難しいこと難しいこと(汗
やってる間は楽しいんですが、時間は食うわ金も食うわで。
特に工具類はいっきに財布にキますね!
んで、以下進捗。






ほぼ時系列順。
いわゆるスクラップビルドとかセミスクラッチとかそんなかんじですね。
ここまで作っておいてなんですが、鉄血2期で鳥脚のキットが出るので、それが合えば脚部まるまる総とっかえもありうる……。
ボチボチやっていこう、うん。
※11月末日、画像をトリミングしたものを上げなおしました。
やってる間は楽しいんですが、時間は食うわ金も食うわで。
特に工具類はいっきに財布にキますね!
んで、以下進捗。






ほぼ時系列順。
いわゆるスクラップビルドとかセミスクラッチとかそんなかんじですね。
ここまで作っておいてなんですが、鉄血2期で鳥脚のキットが出るので、それが合えば脚部まるまる総とっかえもありうる……。
ボチボチやっていこう、うん。
※11月末日、画像をトリミングしたものを上げなおしました。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://toratsugumilog.blog.fc2.com/tb.php/37-18e47642